鑁阿寺から同窓会へ

つれづれ

鑁阿寺

ashi2-0鑁阿寺(ばん-な-じ)は、足利家の祖 源義康(源義家の孫)の館であった地にあります。その後足利家の氏寺となり、現在は、真言宗大日派の本山となっています。

ashi2-1本堂は、平成25年国宝に指定されました。「建久7年(1196年)建立、成安元年(1299年)再建」とあり、さすがに歴史を感じさせます。

ashi2-2重要文化財(国指定)の鐘楼です。「建久7年(1196年)建立 梵鐘(つりがねです)は、元禄時代に再鋳、戦時時の供出は文化財のためにまぬがれた」とあります。

その他の歴史建造物を見てから同窓会に行きました。

同窓会

同窓会は、中学同窓会です。同窓会特有の遙か昔に戻っての話しぶり、会話が楽しいです。あの頃も今も、みなやさしいですね。とても居心地の良い時間を持つことが出来ました。そしてまた、悲しいことも知りました。ashi2-3

同窓会では、沢山写真を撮ったのですがデフォルメしての掲載しかできません。楽しい時も終わりがあります。渡良瀬川に架かる電飾された橋の先が帰るための駅になります。楽しさに比例して言葉にならない空虚感も増してくるようです。

ashi2-4

帰宅して、グラスを傾けながらフォーレのレクイエムを聞きました。ゆったりしたソプラノが心にしみわたります。初めて”ミサ”というものがわかったように思えました。

今回の写真は、ほとんどおまかせモードなのですが、出来は期待通りでした。この機種は、いろいろな機能を持っているので使いこなす楽しみが増えました。何より、シャッターを切るフィーリングが光学一眼カメラを想起させてくれたので気に入りました。

« »