いろいろ

新緑のなかでBBQ

いろいろ

BBQ(バーベキュー)を楽しんで来ました。場所は、このところ良く行くようになった国営昭和記念公園内のBBQガーデンです。この日は、五月特有の透き通った青空と公園内のふんだんな新緑と楽しい会話とを満喫してきました。前にも紹介した昨年思いもかけず知り合いになった面々が主催者側となったBBQでした。

BBQ_2BBQ_1

恥ずかしながら初めてのBBQでしたが、大学祭の模擬店のノリで楽しく行いました。屋外でのこのような催しは、学生時代の芋煮会以来です。

BBQ_4BBQ_3

芋煮会は、クラスやサークルそれに合ハイ、研究室などいろいろな機会でおこなった憶えがあります。当時は、BBQではなく河原での芋煮会が主流でした。秋保大滝のしぶきの前で、奥新川で緑に囲まれて、山寺近くの河原で・・その時々の懐かしい人々と、その場面が生き生きと思い出されます。

BBQ_6

その頃は、鍋・燃料・調理用具全部持参が当たり前でしたがここでは事前予約で全部準備済みとなっていました。随分楽になったものです。

花見

いろいろ

早いものです、もう1年が経ってしまいました。今年も、同期の仲間と花を愛でてきました。場所は、昨年と同じ昭和記念公園の「桜の園」です。

楽しく観桜しながら近況を交換してきました。皆さん元気で結構なことです。

DSC01654_258-1DSC0140405_2

ちょうど満開の時季で大勢の家族連れや老若のグループが出ていました。正午過ぎに一時天気が崩れ雹(ひょう)なども降ってきましたが1時間程度で落ち着きました。

DSC0140405_4DSC0140405_3

園内の残堀川の両岸のさくらも満開で見頃時でした。写真にあるように、この川は普段は水が無く、大雨の時だけ川の役割を果たす変な川です。

DSC0140405_5

さくら以外にも色とりどりの花々が咲いていました。フォトギャラリーでもお楽しみください。 ⇒ こちらです

真空管ラジオ(一応の完成)

いろいろ

DSC01400今さらですが真空管式で、しかも中波しか受信できないラジオを組み立てました。4年くらい前に秋葉原で思わず買ってしまったものです。ここ最近、知識の詰め込み作業ばかりをしているので何時ものように何か作りたくなってきました。

DSC01401DSC01402

まずは、情報の収集です。良くしたものでネット上にいろいろと情報があります。今回は、いくつかの作例と実体配線図を入手しました。どうもこのセットは、そのまま組み立てたのでは上手く行かないようです。さっそく変更に必要な不足部品の買い出しに行きました。DSC01403

DSC01404DSC01405

大物部品を取り付けて、コツコツと地味に小物部品を取り付けて一応配線は完了です。部品取り付けのアップですが、へたくそですね。前は、はるかに(?)上手でした。

さっそく調整に入りますが、スーパヘテロダイン方式なので手間がかかりそうです。最初、電源を入れても全く放送が入りませんでした。ボリュームを上げるとブーブー音がするので低周波増幅の方は何とか動作しているようです。未半田が1ヵ所と芋半田が2ヵ所あり手直ししましたがダメでした。

DSC01407ここで、大トラブル発生! 調整をしながら、怪しそうな部品の交換などをしている時に部品を壊してしまいました。入力のアンテナコイル調整用のコアを回している最中に力を入れ過ぎたのかぽっきり折れてしまいました。重要部品です。言い訳をすると、ヤワなプラスチック製である割にネジが硬かったためです。

しばらく放置後、秋葉原で代替部品を入手してきました。当然ピッタりの代替品は無いので近い特性の部品を探し出しました。最近の秋葉原は、電子部品の取扱店が非常に少なく部品の入手もなかなか大変です。

まずは、クリップで仮接続して使えるのか確認します。電源オン! いきなり、スピーカーからアナウンサーの声が出てきました!! ダイアルを回すと、次々と放送局が入ってきます。思わずニンマリです。1時間くらい電源を入れたままとしましたが特に問題となるところは無いようです。

さっそく正式取りつけと配線をして調整をします。内部に組み込むと仮組みほどの性能が出ません。もう少し手を入れる必要がありそうです。このままでは、マッジクアイの閉じ方がイマイチなのですが受信自体は出来るので取りあえず完成とします。

DSC01408DSC01411 

DSC01409DSC01410

年明けから、しばらく遊ぶことができました。このラジオを聴きながらパソコンをいじると思わずニヤニヤしてしまいます。やっぱり自分は物作りが好きなんだと思い知らされます。(コイルを外に出さないとダメかな?)

DSC01413 DSC01412

パソコンと忘年会と

いろいろ

今回は、仕事仲間の忘年会です。場所は、立川駅南口です。
前にも書きましたが、パソコン関係の仕事もしています。パソコン初心者からビジネススキル習得まで、個人用からシステム用途まで、持ち込み保守から契約保守まで柔軟に対応しています。

DSC01454_xパソコンというのは、いろいろな入り方が有るので面白いです。例えば、プログラム屋さん、SEの方、インストラクターだった方、エレキ屋さん、黎明期から趣味としていた方、組み立て・分解が好きな方などなどいろいろな経歴が考えられます。要するに個性豊かな異人種と出会えます。(笑)

今年の忘年会は今回で最終となります。それぞれが、会う毎に元気をもらえる大切な仲間であります。来る新年も変わらぬお付き合いをお願いしたいものです。

DSC01462_005

最後は、お約束の国立(くにたち)のイルミネーションです。今回は、国立駅から撮影してみました。電球色の柔らかい光が安らぎを与えてくれます。ホッとします。

勉強会と忘年会と

いろいろ

今年は、後半から年金関係の勉強会に参加しています。この分野は、安心して働き、安心した老後を送るために大変重要な制度です。しかしながら、40年以上の長期にわたる結果の集大成となる場合が多く、この間に働き方の変更や制度の改正が何度も入ることがあるため大変わかりにくくなっています。実際この勉強会で話される事例を聞くとその奥深さを知らされます。この会では、各分野で活躍している方々に加えて権威者の方もいらっしゃるのでとても刺激的で得るものが多い勉強会です。DSC_0348冬の日は短く終わったころにはもうすっかり暗くなっていました。

勉強会が終わってからは、お約束の忘年会です。皆さんとてもフランクな方々で、心地よい会話を楽しむことができました。

DSC01378-1_002場所は、JR八王子駅前でした。今年は、八王子駅を利用する機会が格段に増えました。駅前周辺は、ホテルや公共の施設もありますが、庶民的な店も多くとても親しみやすい街と思っています。

« 古い記事 新しい記事 »